初デートでマクドナルドに行くって許せる?皆さんはどう?
初デートでマクドナルドを選ぶのは常識的か?非常識なのか?っと言う感じの話は多いですよね。
「結婚するなら、年収はこれ位」とか「結婚するなら、大学はどこ以上」とかって言う話も多くて、こだわる人はこだわりのかな?って感じです。
結局の所、価値観によって違うと思いますし、結婚してからどんな人生を歩みたいのか?が1番大切かなって思います。
あと、「将来性」と言うか、「人生設計」ですかね?
これ系で、「許せない!」と怒る人は、「自分の価値=マクドナルド」と感じてしまった可能性が高く、「スタートから失敗していると言うか、合わないのでは?」って思います。
皆さんどうも!ちゅるりんです♪
ちゅるりん的には、初デートでマクドナルドに行くのは全然大丈夫なんですが、選んだ理由によっては危険かな〜とは思います。
もし、恋人が金銭的な意味で選んだのであれば、「向上心が有るか?」って、凄く大切な気もします。
一方で、「相手がちゅるりんなら、マクドナルドで充分だよ」って思うのだったら、「自分の何が駄目なのか?」は、かなり悩みますね(笑)
今日は、初デートでマクドナルドに行くって許せる?皆さんはどう?について気になって眠れそうにありません!
少し調べましたので、勝手気ままに解説させて頂きます!
画像はウィキペディアより
初デートでマクドナルドに行くって許せる?皆さんはどう?
これ系の話って、ネットや雑誌でも出て来るんですが、話の出処によって信憑性が変わって来ますよね。
例えば、「モテる車はコレ」「モテる時計はコレ」とかの話題って、女性から見ると結構面白くないですか?
車に関しては、「無理して無いかどうか?」が1番重要で、いくら外国産の車に乗っていたとしても、貯金とかして無かったら怖いし、ローンも結構怖い。
ちゅるりんも友達とかと同じような話題をする事が有りますが、正直、「スライドドアって凄く便利だよ」「軽はぶつかるとヤバイ」とか位ですし、車のメーカーとかにこだわりが有る人は少ない気もします。
それに、ちゅるりんも仕事柄、大企業や商社の人とも会う機会が有って、プライベートでも色々と出かける時も有りますが、女性でも「お金が無いなら、最悪、自分が働けば良いし」と言う感じです。
「ワタクシと付き合うなら!」と言う世間知らずな人って本当に少ない気がします。
話は戻り、初デートでマクドナルドって有り?無し?の話なんですが、「相手による」と言うが正解かも知れませんね。
「価値観」が1番大切っすよ ガチで ヽ(´エ`)ノヽ(´エ`)ノ
お姫様扱いは凄く嬉しいけど、結婚したらどんな感じなのかの方が重要なんですが、皆さん的にはどうですか?
タグ:初デート マクドナルド
最近のコメント