荒野行動でカップル(恋人)になる方法やメリット等
荒野行動で恋人(カップル)になるって、フレンドと何が違うの?って思ったりした人も多いと思います。
結構、男らしいシューティング系のゲームしかやって来なかった人からすれば、「は?恋人(カップル)とか」と言う意見も有ったりしますし、男らしさを貫き通すのも正解だと思いますが、結構メリットとかも有りますので、是非是非ってな感じです。
皆さんどうも!ちゅるりんです♪
リアルの恋人同士で荒野行動をするのも楽しいとは思いますが、どうせやるなら、気が合うフレンドさんと気兼ねなくやりたいのが本音では?
まぁ、ちゅるりんは、どんなゲームをする時もバイオ5のゴリスみたいなゴリゴリ体型の男性キャラしかしませんので(笑)
と言うか、性別を選べるゲームで、女性が女性でキャラクリエイトする人って、意外と少ない気がします・・・・つ・・ま・・・り(笑)
今日は、荒野行動でカップル(恋人)になる方法やメリット等について気になって眠れそうにありません!
少し調べましたので、勝手気ままに解説させて頂きます!
荒野行動でカップル(恋人)になる方法やメリット等
当然、いきなりカップル(恋人)になる事は出来ません。
現実社会と同じように、最初は、純粋なフレンドから始めます(笑)
カップル(恋人)になる為には、フレンドにってから、キズナポイント×400が必要です。
「えっ?キズナポイントってどうしたら上がるの?」と思ってしまうかも知れませんが、フレンドになった状態で、チーム編成に加え、演習に行く事によって蓄積していきます。
一応の目安ですが、チーム編成してマッチングで演習する事によって、キズナポイントが20ポイント加算されます。
チーム編成に加え、ルームで演習すれば、10ポイント加算されます。
ただ、1日でキズナポイントが加算されるのは、80ポイント辺りまでですので、最初からカップル(恋人)になる目的であれば、
▲チーム編成+マッチング演習=20ポイント
1日4回まで
▲チーム編成+ルーム演習=10ポイント
1日8回まで
最短で、5日でフレンドとカップル(恋人)になるのであれば、5日必要ですが、ちゅるりんのように社会人であれば、現実世界と同じように、じっくりとキズナポイントを上げて行くしか無さそうですばい(*´ェ`*)
「恋人になるメリットは?」と思ったのですが、2018年2月頭に実装されてから1ヶ月以上経ち、ちゅるりんも一応荒野行動でカップル(恋人)を作りましたが、何のメリットも無く、「自己満足」の話かも知れませんね。
荒野行動は、たまに自己満足系のアップデートも有りますので、ゆるくプレイするのも吉かも知れません(スプレーとか)
最近のコメント